

定期調査報告
地元の小学校にて調査を行っています。 危険なところはないか、法令に適合していないところはないか、隈なく見ていきます。 こちらは珍しい、木造校舎の小学校です。防火壁廻り。寸法はぎりぎりですが、きちんと法令に合った造りになっていました。築60年。いろいろ傷んではいますがまだまだ大丈夫そうです。 内部はきれいにリフォームされ、冷暖房完備ですが、廊下や階段などは元々の雰囲気を保っています。階段を昇り降りすると木がキシキシ。柔らかくて、体になじむ校舎といった感じです。 廊下の水飲み場が出窓状に造られており、小さい生徒がそこを掃除する様子を外から見ていました。おとぎの国のようなかわいさでした。


開店準備中
常総市水海道宝町に12/15(土)オープンする大判焼き屋「甘味屋きくりん」 まだ内外装工事が終わっておりませんが、中では開店に向けて着々と準備が進められています。 (このカウンターは塗料塗りたて) 嬉しいことに、焼きたてを試食させていただきました。ほんのり塩気のある味わい深い外身の部分と、研究を重ねて作られた上質で美味しいつぶあん。甘すぎることなく、すっきりとしていることもあり、たくさん食べてしまいそうな大判焼き。(食べてしまう前に写真を撮るべきでした) きっと人気が出るだろうと思いました。