top of page
Featured Posts

住宅の増築工事 土浦市


中庭を中央に配した、築15年になるお宅

今回その中庭に階段をつくり、室内化しています。写真のブルーシートをかけた部分がそうです。


中庭は、1階玄関ホール、リビング・ダイニングルーム、和室に面しており、各部屋に広がりをもたらしていました。視線や防犯を気にせず窓を開放したまま風通し良く過ごせる、ひとつの装置でもありました。















しかしながら中庭のウッドデッキは劣化してしまい、壁も煤けてきました。

2階に昇り降りをする階段も、もっと緩やかにしたくなり・・・

今回の工事をご依頼いただいた訳です。







ウッドデッキを解体。ここに基礎を造って柱を建て、屋根を掛け、

緩やかに登れる階段を造っていきます。

('Д') 難工事 ('Д')

・密集した住宅街とこの家のロの字の間取りのために材料の搬出入・工事作業がしにくい

・外壁を壊す、屋根を造る・・・雨天に注意

・階段を最大限緩やかに幅広く造るため、既存の柱、梁と位置が合わない・・・階段を独立したかたちで造る必要がある

・明るく!階段下行き来自由に!見た目大事!ご要望の数々



階段室だけの設計としては異例の時間をかけ、頭をひねって断面図を作成。プレカットさんに依頼。複雑なプレカット図を見ながら、調整を重ねました。


あとは現場!

後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Archive
Search By Tags
まだタグはありません。
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page